
【数量限定】2022NEW 薪石窯焙煎ホーリーバジルティー Tsubomi(ツボミ) 15g
¥2,376 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【数量限定】2022新商品 薪石窯焙煎ホーリーバジルティー Tsubomi(ツボミ) 15g
■商品について
ホーリーバジルの穂先3cmのツボミをメインに使用した希少なフラワーティーになります。
Tsubom(ツボミ)は焙煎方法にこだわりました。
薪石窯による輻射熱でじっくり丁寧に焙煎することにより、ほうじ茶の様な香ばしさと紅茶の様な華やかで香り豊かなティーに仕上がっています。
濃厚な花の香りと焙煎による甘みをお楽しみください。
定番のバジルティーとは味、香りが違う、まったく新しいバジルティーになります。
〜Flower language of Holy Basil〜
ホーリーバジルの花言葉
祝福・神聖・好意・高貴・幸運
収穫量がとても少なく、数量限定での販売となります。
■美味しいトゥルシーの淹れ方
400cc~500ccぐらいの急須・Tポットにツボミ1〜2g(ひとつまみ半)を入れ、必ず沸点に達した熱湯を注ぎ3分~4分程で花穂の華やかな甘い香りがお口いっぱいに広がります。
特別なティータイムをお楽しみください。
BASIL HOUSEは、無農薬・無化学肥料・動物性の肥料を一切使用せず、数ある品種の中でもより飲みやすい品種を選び、種子から大切に栽培しています。
日照時間が日本トップクラスの静岡県浜松市三方原台地にて、太陽の恵みをいっぱい浴びたホーリーバジル(トゥルシー)に仕上がっております。
トゥルシーは、体全体の生理機能を整える、ストレスの抵抗能力を高める等アダプトゲンにも分類されており、インドでは不老不死の霊薬とも言われ、世界最古の伝統医学”アーユールヴェーダ”でも用いられる万能薬ハーブで、ほど良いフローラルな香りが特徴です。
思考を明瞭にする効果があるとも言われておりリラックスティーとして、またノンカフェインですので就寝前の一杯にもオススメです。
※トゥルシー
ホーリーバジルのことを別名トゥルシーとも呼び、ホーリーバジルの乾燥茶葉をバジルティとして飲む行為のことを、インドではトゥルシーと呼ぶこともあります。
■商品詳細
商品名 / Basil Tea Flower
名称 / 石窯焙煎花穂(トゥルシー)
原材料名 / ホーリーバジル
内容量 / 花*蕾15g
賞味期限 / 製造より365日
保存方法 / 高温多湿を避け保管してください。開封後は冷暗所にて保管してください。
原産国名 / 日本(静岡県浜松市)
製造者 / BASIL HOUSE株式会社
※各工程で、自然共存の中、バジルの甘い香りによってくる仲間達が入り込まないよう、入念に確認作業を行っておりますが、万が一、異物等の混入が確認された場合は、恐れ入りますが、ご一報下さいますよう何卒宜しくお願いい致します。
※妊娠中の方の飲用は極力お控えください。
-
レビュー
(4)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,376 税込